生産物
ファーム安芸高田では、米を中心とした農作物を栽培しています。米はカルシウムを豊富に含んだ当社のオリジナルブランド「牡蠣誉」を始め、こしひかり,あきろまん,あきさかりと消費者の皆様の好みと広島の地域環境に適した銘柄を生産しております。
また、冬場の原木椎茸、白ネギも鍋料理などに合った温かい食卓にお届けできるように育てています。
コメ

牡蠣誉(かきほまれ)
10Kg 玄米 4,300円(税込) 精米 4,400円(税込)
こしひかりをベースにしたお米で圃場に牡蠣殻を投入し土壌改良を促進し、さらに水溶性カルシウム「カルゲン」を施肥し、より美味しく食味にこだわった当社独自のブランド米です。例年、収穫してすぐに完売するほどの人気米です。

こしひかり
10Kg 玄米 4,000円(税込) 精米 4,100円(税込)
30Kg 玄米 10,000円(税込) 精米 10,300円(税込)
広島県北部にある安芸高田は、標高200mの盆地地形で、そばを流れる江の川はアユの産地として有名な清流です。盆地特有の寒暖差と、きれいな水で育てた当社のコシヒカリは、おいしい甘みとねばりを誇ります。保冷庫で保管しておりますので、年間を通して鮮度を保ったままお届けしております。

あきろまん
10Kg 玄米 3,500円(税込) 精米 3,600円(税込)30Kg 玄米 9,500円(税込) 精米 9,800円(税込)
広島県の土地柄に適した品種に改良された銘柄です。名前の由来は、安芸の国の浪漫ということで、あきろまんと名づけられました。
甘みと粘りをもった品種で、冷めてもおいしくいただける品種です。
野菜

椎茸
広島県北部の原木を利用して、冬場に収穫する原木椎茸で115菌と言う品種で、大きく成長する特長を持ちます。直径10㎝、厚さ4㎝を超えるものは、「広島ジャンボ」と称されます。
収穫時期 1月~3月
安芸高田、八千代産直市にて販売
350g 500円

白ネギ
安芸高田市の清らかな水と寒暖の差が大きい土地柄にて栽培しているので、しっかりと鍛えられネギ自体の甘みが高く、シャキシャキとした食感は他に類をみません。シーズンになると産直市にたくさんの人だかりが出来ます。
収穫時期 1月~3月
安芸高田、八千代産直市にて販売
1袋(2本) 100円~130円