

2016年6月29日
いつまでやるの?草刈り!
毎年の事ではあるが、大変だ!これをやると、帰ったらバタンキューって眠りについてしまう。 まぁ、深い眠りにつけるのは健康的でそれもいいか!田んぼは俺たちのホームグラウンド。いつも きれいに管理しておくことが誇りさ!俺の3倍以上も生きた先輩だって、頑張ってやってるんだもの。...


2016年6月22日
いよいよ、僕の季節さ!
久々に登場した僕。田植機依頼かな!? こと農業で言えばこのミニトマトが本職。 昨年は目標に7割しか届かなかったので今年はリベンジするぞ~!ここは僕一人の世界。 誰にも邪魔されないように……ん! ほら、また来た。だから、邪魔!?……...


2016年6月16日
草刈り だ~!
なぜ、草を刈るのか?常識的に考えると、この何の生産性も無い、いらぬ労力と経費もかかり やたらきついだけの作業は避けたくなる。じゃ、刈らなかったらどうなる。地元の人に言わせると あぜの草が長いと、いもち病の発生のもととなる。草が電柵に触れると電気が流れなくなって、田に...


2016年6月8日
さあ!年末へ向けて白ネギだ~!!
田植えもあと2ha。明後日には片がつく!やれやれ、1ヶ月もかかったな~。そして息つく間もなく 白ネギとミニトマトだ。今日は白ネギの定植。引っ張る君とやらでネギを植えていくのだが、便利なものだ。 ただ、植える前の土つくりは大変だった。まず、トラクターで雑草の処理をしながら、耕...


2016年6月1日
勉強会
いくつになっても検査を受けると言うのは落ち着かないものだ。今回は学生時代で言う、中間試験 みたいなもので、朝から落ち着かないので、皆で作業場の片付をしていた。10時半、試験官、いや 先生がシルバーのプリウスで乗り付けた。「さぁ、行きましょうか!」職員全員がこわばった顔をして...